スポンサードリンク

病気と症状 治療 原因 予防の辞典 > 内視鏡

食道癌の治療 手術 内視鏡 放射線 5


食道癌は、大腸癌や胃癌と比べてみても相対的に少ない癌です。癌の中でも食道癌は、発生するとそのがんの進行度が特に早いため、早期発見と早期治療が極めて重要になります。


食道癌の多くは、外科での治療が行われていましたが、早期発見ができるようになって、その治療法は大きく変わってきています。


食道癌の治療においては、内視鏡の治療、手術、放射線や抗癌剤による治療があります。内視鏡を使用した治療についてはここ数年、行われるようになった治療で早期癌が対象です。


食道癌の病巣を取り除いていく手術は、確実な治療法ですが、食道は、胸腔の最も内側にある組織で、気管や大血管、神経などとも交差をしているので、手術による治療も困難です。


がんの浸潤が粘膜内に停滞し、その周辺のリンパ節まで転移をしていない早期の食道癌に行われる治療では、内視鏡で観察を行って、粘膜切除を行う治療法ができるようになってきました。


手術の前に放射線照射での治療を行って、がん細胞を小さくさせる処置を行って、手術をする方法のほか、化学療法、温熱療法を併用する方法などが使用されています。


食道癌の手術後に気をつけるべき点は、胃を頸部や胸腔内につり上げたり、腸管を移植して食道の代用などをしているので、眠っている間に胃液や腸液が逆流しやすいことです。


腸液や胃液の逆流を起こすような症状の対策として、やや背側を高くして傾斜をとり、横になるか、身体を右側にして横になるようにすることで、逆流を防ぐことができます。


初期の頃は、流動食で吻合部を慣れさせるようにした後で、少しずつ固形物に戻していきます。禁酒や禁煙に努めることが食道癌の手術をした後のケアで特に大切になります。

 

大腸癌で行われる治療について 5


大腸癌で行われる治療には、内視鏡による治療、外科治療、腹腔鏡治療、放射線療法、免疫療法などがあります。大腸癌は、がんの病巣部を切除することで治癒していく確率は非常に高くなります。


最近の大腸癌の治療は、検査器機や治療器具の進歩や、治療を行う医療関係者のスキルの向上よりがんの治癒率も高くなっています。


大腸癌の治療の基本は、がんの病巣部を切除することです。 従来はがんというと、どのようなステージのがんであっても開腹をしてがんの病巣部を手術による切除が行われていました。


最近の治療では、内視鏡による検査をする過程で開腹しないで、がんの病巣部を切除していくことができるようになっています。


以前の治療で、開腹手術を行う必要が合った場合は、大腸癌が良くなるまでに時間と痛みを伴うことで、免疫力が低下している高齢者や何らかの持病を持っている人は手術を見合わせることがありました。


現在では、内視鏡を使用するようになってから、病気が治癒していくまでの時間の短縮や手術から身体に負担がかかりにくくなったので、これまで手術ができなかった人も大腸癌の治療が受けられるようになりました。


内視鏡による手術は、範囲が制限されている為に、広範囲にわたるがんや多数あるがんを取り除くことができないのである程度進行してしまった癌については、現在でも開腹手術を行っています。


開腹手術が必要な場合でも腸はある程度の長さがあるので大腸癌の病巣部を取り除いた後に残った部分を抱合したり、また再建手術も進んでいて、大腸癌自体は、治療の困難な癌では無くなりつつあります。

 

内視鏡記事一覧

  • 食道癌の治療 手術 内視鏡 放射線 5
  • 大腸癌で行われる治療について 5