スポンサードリンク

直腸ポリープの症状と治療法について


直腸ポリープは、直腸内の粘膜が隆起しているものを言います。高齢者ほど多くみられ、他の消化器系のポリープと同様に欧米化した食事(動物性蛋白質)のとり過ぎが関係しているのでは言われています。


ポリープのなかには、がん化しやすいタイプのものや、出血から様々な障害を招くものもあるので、注意が必要です。自覚症状が見られないため、検診などで発見されることが多いようです。


サイズの小さなポリープは無症状のものが大部分。有茎性と無茎性の2つのタイプが有りますが、有茎性ではサイズが大きくなるにつれて、ポリープの表面が破れやすくなり、排便時に便がこすれて出血する事もあります。


肛門周辺にポリープができると、肛門の外に出てしまうこともあります。ポリープが一箇所に多くできてしまう状態になると、炎症状態もひどくなり、粘液を含んだ便が排出したり、痛みも便意も頻繁に起こるようになります。


ポリープのサイズが大きくなるに従って、がん化するリスクも高くなると言われています。有茎性ポリープについては、自然と茎が切れた状態になり、脱落したり、ポリープが壊死して肛門から排出され、自然に治癒することもあります。


内視鏡検査と手術の技術も進んでいることで、有茎性のポリープであれば、内視鏡を利用しながら、電メスやレーザーで患部を焼ききることとができますが、無茎性のポリープは、電メスやレーザーでは切除することができません。


がん化のリスクを避けるためにも、サイズの大きいポリープを発見したら切除する必要があります。また、ポリープが悪化していれば、手術による治療が必要になります。


内視鏡を利用して、ポリープを切除する場合は入院の必要はありません。術後1週間経過しても出血など特に異常がなければ、普段の生活にも戻れます。ただ、刺激の強い食べ物や飲み物を控えること、便秘には注意が必要です。

 



 

スポンサードリンク
このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!