スポンサードリンク

慢性腎盂腎炎の原因と治療について


慢性腎盂腎炎は、腎盂と腎実質に炎症が起こる疾患です。尿道から侵入した大腸菌等の細菌感染が主な原因になりますが、感染を繰り返す事で慢性化し、腎機能低下から腎不全へと進行する事もあります。


自覚症状を感じる事なく進行する人もいれば、急性腎盂腎炎から慢性化へ移行する人もいます。発熱や悪寒などの症状があっても、腎臓疾患に気づかず、風邪の症状と思い込み、発見が遅れるなどのケースもあるので注意が必要です。


急激な高熱、感染ヶ所の背部や腰を押すと痛みを感じるのが急性の腎盂腎炎ですが、慢性では発熱がない場合が多く、痛みの部位がはっきりしません。長期に及び感染が続く為、熱が上下する事もあります。


慢性腎盂腎炎は、尿路閉塞、腎臓結石、膀胱から尿管への尿の逆流に関係する病気を持っている人は起こりやすくなる疾患です。急性では、大腸菌の感染が主になりますが、慢性では、真菌や結核菌の感染から起こる事もあります。


尿検査を行うことで慢性腎盂腎炎の診断がつきます。腎臓に細菌感染があると、尿に白血球がまじって濁ったように見えます。尿中の白血球は、顕微鏡検査でも認められます。又、尿検査を行う事で、感染を起こしている原因菌の特定もできます。


炎症が長期にわたると腎機能の低下から、腎不全へと至ってしまうので、炎症を抑える為、早期に抗生物質による投与を行います。また、安静、保温のほか、なるべく多くの水分補給を行う必要があります。


結石や前立腺肥大(男性)が原因となって、尿通過障害を起こし、炎症が慢性化している場合は、結石を除去、前立腺肥大の場合は、薬物療法や前立腺除去の治療が行われます。

 



 

スポンサードリンク
このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!