スポンサードリンク

皮脂欠乏性湿疹の症状と治療対処法について


皮脂欠乏性湿疹は、皮脂の分泌が悪くなる事で皮膚が乾燥して起こります。ひどくなるとひびわれや皮膚の表面がカサカサと粉をふいたようになります。皮膚のバリア機能の低下からチョットした刺激にも敏感になる皮膚の状態になります。


原因の多くは、加齢に伴って皮脂の分泌が少なくなって、皮膚の表面をうるおす皮脂腺がつくられにくくなるために起こります。その為、高齢者に多い皮膚疾患でしたが、暖房器具の普及や過度の入浴等から比較的若い年齢層の人にも見られるようになっています。


皮膚の乾燥から亀裂や粉ふきの状態であれば、保湿剤を塗ることで、かゆみを抑えて肌を保護すれば症状が抑えられますが、症状が進行するとかゆみを伴うようになり、かいた跡が残り赤みを帯びて湿疹化します。膝より下から足首にかけてよく見られます。


治療を行う場合、乾皮症程度であれば、乾燥を抑えるために尿素などの入った保湿効果のある軟膏を塗ります。かゆみを伴い、ひっかき跡のある場合はステロイド外用薬を使用します。又、飲み薬についてはかゆみは抗ヒスタミン剤や抗アレルギー剤を使用します。


セルフケアとしては、部屋の乾燥を防ぐために加湿器などを使用し、アルコールの摂取は控えるようにしましょう。入浴時に肌を強くこすってしまうと更に皮膚表面の状態を悪くしてしまうので注意が必要です。


空気が乾燥する冬の季節は、皮膚も乾燥しやすくなるので、肌のカサつきを感じたら、早めに保湿剤を使用して、皮膚を保護することを意識し、かゆみがでてきたら、皮膚科を受診するようにしましょう。





 

スポンサードリンク
このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!