スポンサードリンク

網膜色素変性症の症状と対処法について


網膜色素変性症は、左右の目の視野が次第に狭まってくる疾患で、年齢よりも早く、光を察知する視細胞の老化が進んでしまう事から起こります。遺伝性の病気で、失明となる目の病気の中で最も多いとされています。


網膜の視細胞が、時間をかけて変性してきます。網膜に色素が出てくるのが色素変性症ですが、初期の頃は、周囲が暗くなると見えにくくなる状態となり、次第に見える範囲が次第に中心部に狭まってくる視野狭窄へと進みます。


視野の中心部とまわりの部分が見えるのに、中間に見えない部分ができる輪状暗点は網膜色素変性症の初期症状と言われています。


見えない部分は次第に広がるようになり、進行すれば視野全体が見えなくなります。かん体だけでなく錐体もおかされるようになって失明する事もあります。当然病気の進行には個人差があります。


色素変性を起こしている眼底を観察すると、色素の斑点が出て汚れた状態になっています。病気はゆっくりと進行し、検査の期間が1年では、視野狭窄の状態もほとんど変わりません。


網膜色素変性症は、眼科に関する病気で唯一、国の難病指定を受けている疾患です。遺伝性の病気の為、現在ところまだ確実な治療法は発見されていません。その為、病気の進行のスピードを遅らせる事が大切になります。


強い光線が老化の進行を早める事がわかっています。その為、日中は、サングラスをかけるなどして、光の刺激を避けることが必要です。又、白内障などを併発しやすい事がわかっています。






 

スポンサードリンク
このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!