スポンサードリンク

冬の皮膚のかゆみ 原因と乾燥対策について


かゆみ自体は痛覚の一種で、微妙な痛みを感じるものですが、乾燥する冬場には、かゆみをともなう症状が太ももやすね、脇腹、腰にかさつきとともに現れやすくなります。かきすぎから湿疹やかゆみが原因で軽い不眠になる場合もあります。


健全な皮膚には、皮膚表面に皮脂膜が覆っていて、体から余分な水分が蒸発するのを防いだり、異物の侵入を阻止する役目をしています。また、皮膚の保湿作用により適度な潤いも保っています。


加齢とともに皮膚の老化も進んでいきますが、皮脂腺や汗腺の働きが悪くなり、また皮膚細胞の新陳代謝が悪くなることで保湿力も低下してくることで、皮膚が乾燥しやすい状態になります。


冬場の低温で乾燥しやすい環境では、皮膚から水分や皮脂を奪われやすい状態にあり、気温が低くなると汗や皮脂自体の分泌量を減ってくるため、かゆみを起こしやすい状態になります。


乾燥から炎症が表皮に起こると、かゆみを感じる神経が皮膚の深部から表皮まで伸びてしまうことから更にかゆみを感じやすくなります。また、炎症が原因でヒスタミンが放出されると神経の刺激を増やし、かゆみを増長する事になります。


乾燥する時期でのかゆみ対策としては、保湿剤の使用を続けるのが基本です。保湿剤には、主に角質細胞間脂質や油脂等が含まれていますが、各メーカーにより、成分の配合が違うため、自分に合ったモノを見つける必要があります。


朝晩使用するようにし、お風呂上がりに塗る場合は、皮膚が乾燥する前に使用するようにしましょう。又、かゆみをなるべく起こさない工夫として、身体を洗うときは皮膚を強くこすらないようにしたり、衣類等は皮膚に刺激を与えないものを着用したりしましょう。





 

スポンサードリンク
このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!